2014年03月07日
ご褒美♫
今日はなんて寒いのでしょうか
冷えてる〜
こんな日は辛いラーメンが食べたくなるのは、私しずくだけでしょうか?
みなさん、自分が『頑張った!』という時に、
ご褒美を自分にあげたりしますか?
私は、もう一年以上、ご褒美あげてないかも・・・・。
ちなみに、1年前のご褒美はこちら↓

うまうま
スイーツ
明日は、とうとう!イベントです!


3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!
私、しずくはハンドマッサージ&パンの販売しますよ
めっちゃアットホームイベントですが、ぜひ、どうぞ
このイベント頑張ったら、ご褒美しようかなぁ〜

冷えてる〜

こんな日は辛いラーメンが食べたくなるのは、私しずくだけでしょうか?
みなさん、自分が『頑張った!』という時に、
ご褒美を自分にあげたりしますか?
私は、もう一年以上、ご褒美あげてないかも・・・・。
ちなみに、1年前のご褒美はこちら↓

うまうま


明日は、とうとう!イベントです!


3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!
私、しずくはハンドマッサージ&パンの販売しますよ

めっちゃアットホームイベントですが、ぜひ、どうぞ

このイベント頑張ったら、ご褒美しようかなぁ〜

2014年03月03日
スタバで、幸せ♫
こんにちは
今日は、久々に寒くなるかも?なんて、お天気お姉さんが話してました
思わず、無駄に着こんでしまった、しずくです
もうチョットで、イベントです
3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!
ドキドキ
ワクワク
楽しみ
先日、お知り合いの方から、ちょっとお話したいから、コーヒーのみに行こう
と誘われ、
一時間程度でしたが、スターバックスコーヒーへ行ってきました
数年前、『スタバで待ち合わせでいい?』と人から言われ、『スタバってなに?』と本気で悩んでいた私
学習しましたよ
スタバでコーヒーですー

“なんちゃら ラテ”と“なんちゃらドーナツ”をいただきました
※横文字は、めっきり弱いため、全く覚えてません。すみません。
美味しい
至福のひと時です
ただ、話しは、『転職しない?』という、結構濃いお話で、のん気に、デレッ〜っと食べていられる感じでは、なかった
のですが・・・。
でも、雰囲気もいいし、価値ある時間でした
ありがとうございました
さあ!イベント頑張るぞぉ〜

今日は、久々に寒くなるかも?なんて、お天気お姉さんが話してました

思わず、無駄に着こんでしまった、しずくです

もうチョットで、イベントです

3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!
ドキドキ


楽しみ

先日、お知り合いの方から、ちょっとお話したいから、コーヒーのみに行こう

一時間程度でしたが、スターバックスコーヒーへ行ってきました

数年前、『スタバで待ち合わせでいい?』と人から言われ、『スタバってなに?』と本気で悩んでいた私




“なんちゃら ラテ”と“なんちゃらドーナツ”をいただきました

※横文字は、めっきり弱いため、全く覚えてません。すみません。
美味しい


ただ、話しは、『転職しない?』という、結構濃いお話で、のん気に、デレッ〜っと食べていられる感じでは、なかった

でも、雰囲気もいいし、価値ある時間でした

ありがとうございました

さあ!イベント頑張るぞぉ〜

2014年02月06日
和菓子屋さんと小学生のコラボ!
こんにちは
お友達からちょっと聞いた、おもしろい&素敵な話
豊田市の野見小学校5年生が、地域の和菓子屋さん【三好屋】と一緒に
コラボして、創りあげた、和菓子が2/8(土)に【三好屋】と【八日市】で販売されるそうです
一年間、三好屋さんに色々和菓子の勉強をさせてもらって、最後に商品販売ということになったそうですよ
5年1組 【YAHAGIGAWAかちゃん】
→近くを流れる矢作川をモチーフとしたデザインの和菓子です。中身は練り切りのあんこだそうです。

5年2組 【野見のおすもう山】
→野見にはおすもうの神様がいると言われていて、野見神社には土俵があるそうです。
それを題材につくられた和菓子です。抹茶どら焼きの皮に、イチゴの白あんが入っているとか?!

子供たちが色、材料、デザインもすべて考えて作られているので、
中身はとっても面白いそうです♬
2月中は【三好屋】(三好屋地図)で販売しているそうですよ!
みなさんぜひどうぞ!
3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!

お友達からちょっと聞いた、おもしろい&素敵な話

豊田市の野見小学校5年生が、地域の和菓子屋さん【三好屋】と一緒に
コラボして、創りあげた、和菓子が2/8(土)に【三好屋】と【八日市】で販売されるそうです

一年間、三好屋さんに色々和菓子の勉強をさせてもらって、最後に商品販売ということになったそうですよ

5年1組 【YAHAGIGAWAかちゃん】
→近くを流れる矢作川をモチーフとしたデザインの和菓子です。中身は練り切りのあんこだそうです。

5年2組 【野見のおすもう山】
→野見にはおすもうの神様がいると言われていて、野見神社には土俵があるそうです。
それを題材につくられた和菓子です。抹茶どら焼きの皮に、イチゴの白あんが入っているとか?!

子供たちが色、材料、デザインもすべて考えて作られているので、
中身はとっても面白いそうです♬
2月中は【三好屋】(三好屋地図)で販売しているそうですよ!
みなさんぜひどうぞ!
3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!
2014年01月22日
シュークリームといえば!『ビックボム』
こんにちは
昨日、中学生の息子が、二泊三日の学校スキー合宿から、無事に生還
スキー初体験の彼にとって、雪山は結構面白かった様で、
『また行きたいなぁ〜』と普通に訴えられましたが、息子よ!
母は、今更、スキー初チャレンジできるほど、若くもなければ
無謀でもないのだ
すまん
と思う母しずくでございます。
私はスキーより、ティータイムが大好き
先日、豊田市にある、松華堂 宮上店で
プチ贅沢品
買っちゃいました
『ビックボム』

1個340円くらいだったかな?
注文するとその場でクリームをいれてくれます。
このクリームがめちゃくちゃ美味しい
生クリームでもなく、濃いカスタードクリームでもなく、バニラビーンズが入っていて、
何とも言えないとろーーーりクリーム
I LOVE クリーム
って叫びたくなる感じです。
パイ生地も上の部分はちょっとふんわりですが、したの方はサックサク
きっとこだわりなんでしょう!大きいのに、ちゃんと飽きないように工夫されています。
実はこのビックボムに出会ったのは、私が短大生の時!
(かれこれ、ん!?もう10年越した??????!!!!!!)
あの時の衝撃は忘れられません。友達が藤岡店でバイトしてたので、その時オススメされて!
こんなに美味しいシュークリームをずっと作り続けていてくれる、松華堂さん、感謝です。
また買いにいきまーーーーす
3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!

昨日、中学生の息子が、二泊三日の学校スキー合宿から、無事に生還

スキー初体験の彼にとって、雪山は結構面白かった様で、
『また行きたいなぁ〜』と普通に訴えられましたが、息子よ!
母は、今更、スキー初チャレンジできるほど、若くもなければ



私はスキーより、ティータイムが大好き

先日、豊田市にある、松華堂 宮上店で
プチ贅沢品


『ビックボム』

1個340円くらいだったかな?
注文するとその場でクリームをいれてくれます。
このクリームがめちゃくちゃ美味しい

生クリームでもなく、濃いカスタードクリームでもなく、バニラビーンズが入っていて、
何とも言えないとろーーーりクリーム

I LOVE クリーム

パイ生地も上の部分はちょっとふんわりですが、したの方はサックサク

きっとこだわりなんでしょう!大きいのに、ちゃんと飽きないように工夫されています。
実はこのビックボムに出会ったのは、私が短大生の時!
(かれこれ、ん!?もう10年越した??????!!!!!!)
あの時の衝撃は忘れられません。友達が藤岡店でバイトしてたので、その時オススメされて!
こんなに美味しいシュークリームをずっと作り続けていてくれる、松華堂さん、感謝です。
また買いにいきまーーーーす

3/8(土) 1DAYSHOP mahalo〜感謝〜♪ OPEN 詳しくはこちら!